ことばあそび

ことばあそびが好きです

ことばあそび【偏見】

「それは偏見だ!」というツイートをみた。

 

はて、偏見とは一体何なのか。

 

・見方が偏っている

・偏った見方

 

どちらの考え方でも同じことか。

 

AとBがこの世界にあるとしよう。

 

どちらもあるのに、AかBか、どちらか一方しか見ていないC君がいたら、その人は偏見を持っていると言えるだろうか。

 

C君はAを見ている。

 

それを偏見だと言う人がいる。

 

しかし、C君はBを知らないかもしれない。

 

「Aだ」と言っている人が、Bを知らなかったとき、その人を「偏見だ」と批判している人は、「この世界の人は、AもBも知っている」という、偏った見方をしていると言えないだろうか。

 

偏見を持たずに生きることはできない。

 

では、C君がBを知ったうえで、Aだと言っていたら、C君は偏見を持っていると言っていいのだろうか。

 

例を出した方が分かりやすい。

 

以下では、性の偏見について

A:男女という性のみ存在する

B:男女だけでなく他の性もある

 

今の時代は、Aだと考えているのは偏見になりつつあるように思える。

 

何をもって、それが偏っていると決めるのか。それは多数か少数かという基準かもしれない。

 

Bがなければ、Aは偏見にはならなかった。

 

今までのものとは別の概念ができたことで、「偏見」が出来上がり、勝手に偏見だと決めつけられる。

 

では、Bは本当に偏見ではないのか?

 

おそらく、Aにとっては、性に対する偏見でしかないように思える。

 

偏見になり得ないものに何があるのか。

 

一般的な常識として、1+1=2には、誰も疑いを持たないのではないか。

 

これが、1+1の計算におけるAであり、答えを3や5とするようなBは存在しない。

 

疑いを持たれ、新たな可能性のある答えが生まれた結果、偏見となってしまう。

 

もしかしたら、1+1=2が偏見になるかもしれないのだ。

 

正直なところ、「偏見」は良い使われ方をしているようには思えない。

 

偏見を持たないのは善、持つのは悪、みたいな感じだ。

 

偏っている状態を図で示してみたい。

 

f:id:shanshan555:20200924143441p:plain

Aに偏っている状態

ただ、お互いが相手のことを偏見だと考えているのだから、

f:id:shanshan555:20200924143547p:plain

AとBは対等

均衡するのだろうか。

 

次に、Bが徐々に広まってきて、Aが軽くなる、つまりAだと考えている人が少なくなったら

f:id:shanshan555:20200924143648p:plain

Bが多数派になった状態

こうなるが、今度はBに偏っている状態だ。

 

このとき、Bだと考える人たちは、自分達を偏見のあるグループだと思うだろうか。

 

私は、思わないと思う。

 

もともと、偏見だった考え方が偏見とされなくなって、この図になったわけだし。

 

ただ、やはりこの図だけ見れば、Bに偏っている。

 

これを偏見としないのならば、見た目が偏っているだけでは、偏見と言えないことになる。

 

それに、もしかしたら、③にはならずに、Aがどれだけ少なくなっても、消え去ったとしても、

f:id:shanshan555:20200924143911p:plain

Bは軽いままであり続けるのではないか。

 

これなら、Bがどれだけ世のなかの主流派になろうと、偏見になることはない。

 

性の偏見に関しては、男女以外の性を持つ人は世の中で多数派ではないが、その考えを肯定する人は多そう。

 

考え方も含めれば、③が正しいかもしれない。

 

Bが偏見と言われるようになるには、Dという新しい少数派の考え方が出て来なければならないだろう。

 

偏見について、善悪の考え方があると思っている。

 

偏見があれば悪、なければ善。

 

これでは、偏っていることは悪いことかのように見えてしまう。

 

この世界では偏っていることは許されない。

 

食生活では、毎日、甘いものを食べたり、野菜を取らないような、偏った生活は許されていない。

 

しっかり栄養を取りなさいと、医者に言われてしまうだろう。

 

人付き合いもそうだ。

 

自分と同じ種類の人間ばかりと付き合っていると、怒られてしまう気がする。

 

偏っていようが、それはその人の自由だ。

 

なぜか、それを偏見だと言われ世間から批判されることもある。

 

偏見なんて言葉がなくなってしまえばいいのに。

 

何でもかんでも偏見なんて言うんじゃないよ…。